仮想ディスク作成の簡易設定ウィザード(手順 2)
仮想ディスク作成の簡易設定ウィザード - <コントローラ名> ページに、選択した RAID レベルの属性概要が表示されます。属性には バスプロトコル、ストライプエレメントサイズ、読み取りポリシー、および選択した物理ディスクが含まれます。選択した RAID レベルには、仮想ディスク属性のデフォルト値(RAID レベルを除く)が推奨されます。
名前 フィールドに、仮想ディスクの名前を入力します。
仮想ディスクの名前には英数字、スペース、ダッシュ、およびアンダースコアのみを使用できます。最大文字数はコントローラによって異なります。多くの場合、最大文字数は 15 文字です。仮想ディスク名の始めと終わりにスペースを使用することはできません。サイズ フィールドに、仮想ディスクのサイズを入力します。
仮想ディスクのサイズは、 サイズ フィールドの近くに表示される最大値および最小値内である必要があります。仮想ディスクの最大サイズの算出方法については、「最大仮想ディスクサイズの計算」を参照して下さい。場合によっては、仮想ディスクは指定したサイズより若干大きくなります。仮想ディスクの作成ウィザード は、物理ディスク容量の一部を使用不可状態することを避けるため、仮想ディスクのサイズを調節します。
終了 をクリックして仮想ディスクの作成を完了します。
PERC H700 および PERC H800 コントローラでは、選択したドライブのいずれかがスピンダウンされた状態である場合、次のメッセージが表示されます。次にリストする物理ドライブは スピンダウン 状態になっています。これらのドライバでこのタスクを実行する際には、ドライバがスピンアップする必要があるため、さらに時間が必要となります。
メッセージには、スピンダウン状態にあるドライブの ID が表示されます。選択を変更したい場合は、前のページに戻る をクリックし、仮想ディスク作成の簡易設定ウィザード ページに戻ります。
仮想ディスクの作成をキャンセルするには、ウィザードの終了 をクリックします。
仮想ディスクが コントローラの仮想ディスク<コントローラ名> ページに表示されます。