Linux オペレーティングシステムでの警告処置の設定

対応 Linux オペレーティングシステムを実行中のシステムで警告処置を設定する場合、処置を「サーバーで警告を表示する」ように指定できます。この処置を実行するために、Server Administrator はコンソールにメッセージを書き込みます。Server Administrator を実行しているシステムで X Window System が実行されている場合、このメッセージはデフォルトでは表示されません。X Window System が実行されている場合に、Red Hat® Enterprise Linux システムで警告メッセージを表示するには、イベントが発生する前に xconsole または xterm -C を開始する必要があります。X Window System が実行されている場合に、SUSE® Linux Enterprise Server システムで警告メッセージを表示するには、イベントが発生する前に xterm -C を開始する必要があります。

イベントの警告処置を設定する場合、「メッセージをブロードキャストする」ように処置を指定できます。この処置を実行するには、Server Administrator は、メッセージ権限が yes に設定されているすべてのユーザーにメッセージを送信する wall コマンドを実行します。Server Administrator を実行しているシステムで X Window System が実行されている場合、このメッセージはデフォルトで表示されません。X Window Systems の実行中にブロードキャストメッセージを表示するには、イベントが発生する前にxterm または gnome-terminal のように terminal を開始する必要があります。

イベントの警告処置を設定する場合、"アプリケーションを実行する"ように処置を指定できます。Server Administrator が実行できるアプリケーションに制限があります。これらのガイドラインに従って、正しく実行されるようにしてください。

[トップに戻る]

Microsoft® Windows® 2000、Windows Server™ 2003、および Windows Server 2008 での警告処置の設定

警告処置を指定する場合、Visual Basic スクリプトはアプリケーションの実行機能によって自動的に解釈されませんが、ファイルを警告処置として指定するだけで、.cmd.com.bat、または .exe ファイルを実行することはできます。

この問題を解決するには、まずコマンドプロセッサ cmd.exe を呼び出してスクリプトを起動します。例えば、アプリケーションを実行する警告処置値は次のように設定できます:

c:\winnt\system32\cmd.exe /c d:\example\example1.vbs

この d:\example\example1.vbs はスクリプトファイルへの完全パスです。

アプリケーションへの絶対パス フィールドには、インターラクティブなアプリケーション(グラフィカルユーザーインタフェースを持つ、またはユーザーによる入力が必要なアプリケーション)のパスを設定しないでください。オペレーティングシステムにより、インターラクティブなアプリケーションが正しく動作しない場合があります。

メモcmd.exe ファイルとスクリプトファイルへの完全パスを指定してください。 

[トップに戻る]