OpenManage ヘルプ
閉じる
電源装置情報
システムにインストールされている電源装置に関する情報を表示するには、要素 ウィンドウを使用します。 電源装置と電源の冗長性アラート管理 のアラート処置を設定するには、アラート管理 を使用します。
ユーザー特権
選択 表示 管理
電源装置 ユーザー、パワーユーザー、システム管理者 該当なし
メモ:ユーザー特権レベルの詳細については、「Server Administrator GUI の特権レベル」を参照してください。
トップに戻る
電源装置
電源装置は壁コンセントからの AC 電流をシステムコンポーネントが必要とする DC 電流に変換する電気システムです。
システムを冗長電源装置を使うように設定して、電源装置エラーによるシステムのシャットダウンを防ぐことができます。 システムに電源装置が存在する場合、1 つまたは 2 つの電源装置に障害が発生すると、システム管理者は最後の電源装置がエラーを起こしてシステム全体に不具合が生じる前に電源装置を交換して冗長性を回復することができます。
トップに戻る
電源装置の冗長性
メモ:このページには、設定可能なすべてのフィールドが記載されています。 お使いのシステムによっては、一部のフィールドが使用できない場合もあります。
冗長性状態 冗長性状態 は 完全 または 喪失 です。 現在、すべてのシステムには n+1 の電源装置があり、n は完全負荷のストレス状態で動作するのに必要な電源装置数を表します。
すべての電源装置が正常に動作している場合は、 冗長性状態 が 完全 になります。
正常に動作している電源装置が 1 つだけのとき、または電源装置が混在している場合は、 冗長性状態 が 喪失、状態が重要になります。
完全冗長性はシステム仕様によって指定されています。 喪失冗長は、必要最低限の数のバックアップ電源装置はありませんが、少なくとも 1つの電源装置が動作していることを示します。
完全冗長に必要なデバイス数 各システムには電源装置の完全冗長に要する台数が定義されています。 現在、すべてのシステムには n+1 の電源装置があり、n は完全負荷の状態で動作するのに必要な電源装置数を表します。 完全冗長に必要な電源装置数が 3 つの場合、1 つか 2 つしか電源装置が作動していないと冗長性は失われます。
トップに戻る
電源装置の各要素
状態 電源装置の状態はコンポーネントの状態アイコンで 示されます。 イメージ は、コンポーネントが正常(OK)であることを示します。 イメージ は、コンポーネントが警告(非重要)状態にあり、 即時の対応を要することを示します。イメージ は、コンポーネントが重要 / エラー状態にあり、即時の対応を要することを示します。イメージ は、要素の正常性が不明であることを示します。
場所 電源装置がインストールされている場所を表示します。
種類 システムに設置されている電源装置の種類です。 種類には、AC、DC、または電圧レギュレータモジュール(VRM)があります。
定格入力ワット数 システムに使用される電源装置の定格入力電力を表示します。
最大出力ワット数 電源装置が供給できる最大ワット数。
オンライン状態 電源装置が現在システムに電力を供給している(オンライン)または電力を供給していない(オフライン)かどうかを表示します。
正常状態の電源装置のオンラインステータスの値には、
AC 電源オン、AC 電源スイッチオン、PS OK、PS オン、PS ファン OK、存在が認められました。
重大状態の電源装置のオンラインステータスの値には、
AC 電源オフ、AC 電源スイッチオン、PS エラー、PS オフ、PS ファンエラー、エラーを検出しました、AC 電源喪失
電力モニタ対応 電源装置に電源モニタ機能がある場合は あり、ない場合は なし と表示されます。
トップに戻る
電源装置と電源冗長性アラート管理
メモ: VMware® ESXi オペレーティングシステムの制限上、このバージョンの OpenManage Server Administrator ではアラート処置の設定機能は使用できません。
このウィンドウを使用して、電源装置の警告、重要 / エラー、冗長イベントの喪失時に備えるアラートを設定します。
システムツリーの選択 タブ サブタブ ユーザー特権
表示 管理
メインシステムシャーシ
電源装置 アラート管理 アラート処置 ユーザー、パワーユーザー、システム管理者 システム管理者
ユーザー特権レベルの詳細については、「Server Administrator GUI の特権レベル」を参照してください。
トップに戻る
電源装置と電源冗長ユニットに対する状態定義
イベント 説明
電源装置警告 早急に、または次回の定期メンテナンス時に対処する必要がある電源装置状態を示します。
重大な電源装置 電源装置がワット数制限を超えて作動しています。 電源装置をオフラインにします。
電源システム冗長性低下 作動可能な装置の台数が完全冗長に必要な台数未満になっています。
電源システム冗長性喪失 作動可能な電源装置の台数が部分的冗長に必要な台数未満(冗長性低下)になっています。 システムが必要とする最小限の電源装置のみが作動しています。 非冗長電源装置にエラーが発生した場合は、システムに電力は供給されません 。
トップに戻る
電源装置の警告アラート
電源装置のアラート処置を設定するには、「電源装置のアラート管理」を参照してください。
トップに戻る
その他のウィンドウコントロール
印刷 開いているウィンドウのコピーをデフォルトプリンタで印刷します。
エクスポート このウィンドウの内容 (各データフィールドの値をカスタマイズ可能なデリミタで区切った値)が含まれているテキストファイルを指定の 送信先に保存します。
電子メール このウィンドウの内容を所定の受信者に電子メールで送信します。 SMTP サーバーの設定方法については、『Server Administrator ユーザーズガイド』を参照してください。
更新 画面を最新情報に更新します。
ヘルプ このページのオンラインヘルプを表示します。