OpenManage ヘルプ
閉じる
プラットフォームイベントアラート送信先
このウィンドウを使用して、プラットフォームイベントのアラートを送信する宛先を選択します。 システムに表示される送信先の数により、 IP アドレス(IPv4 or IPv6) を送信先別に設定することができます 。 プラットフォームイベントアラートは、設定した宛先 IP アドレスのそれぞれに送信されます。
システムに複数の宛先が表示されます。 設定する宛先の番号をクリックします。
メモ:指定のシステムで設定できる宛先の数はシステムによって異なります。
宛先番号
送信先番号をクリックすると、その送信先の IP アドレス(IPv4 または IPv6)を入力するための別の画面が開きます。 この IP アドレスにプラットフォームイベントアラートが送信されます。
メモ: VMware® ESXi オペレーティングシステムの制限上、このバージョンの OpenManage Server Administrator ではアラート処置の設定機能は使用できません。
メモ:最初の 4 つの送信先番号のハイパーリンクでは、IPv4 アドレスのみを設定できます。その他のリンクでは IPv6 アドレスも設定できます。 IPv6 アドレスを設定するには、お使いのシステムが IPv6 対応でなくてはなりません。
トップに戻る
状況
状況には次の 2 つの設定を使用できます。有効を選択すると、入力した宛先番号にプラットフォームイベントアラートが送信され、無効を選択すると、アラートは送信されません。
トップに戻る
送信先 IP アドレス
このフィールドには、プラットフォームイベントアラート送信先の設定ウィンドウを使って各宛先に入力された情報が表示されます。
トップに戻る
宛先の設定
コミュニティ文字列 フィールドに、管理ステーションと管理下システムの間で送信するメッセージを認証するためのパスワードとなる値を入力します。 コミュニティ文字列(別名コミュニティ名)は、管理ステーションと管理下システムの間で送信される各パケットで送信されます。
トップに戻る
プラットフォームイベントのウィンドウコントロール
プラットフォームイベントページに戻る このボタンをクリックすると、プラットフォームイベントのリストを表示するページに戻ります。
変更の適用 各フィールドに入力または選択した値の記録を上書き保存します。
トップに戻る
その他のウィンドウコントロール
印刷 開いているウィンドウのコピーをデフォルトプリンタで印刷します。
エクスポート このウィンドウの内容 (各データフィールドの値をカスタマイズ可能なデリミタで区切った値)が含まれているテキストファイルを指定の 送信先に保存します。
電子メール このウィンドウの内容を所定の受信者に電子メールで送信します。 SMTP サーバーの設定方法については、『Server Administrator ユーザーズガイド』を参照してください。
更新 画面を最新情報に更新します。
ヘルプ このページのオンラインヘルプを表示します。