このウィンドウを使用して、電源装置の警告、エラー、冗長イベントの喪失時に備える警告を設定します。
システムツリーの選択 | タブ | サブタブ | ユーザー特権 | |
表示 | 管理 | |||
メインシステムシャーシ | NA | |||
電源装置 | 警告管理 | 警告処置 | P、A | A |
SNMP トラップ | P、A | P、A |
U=ユーザー、P=パワーユーザー、A=システム管理者、NA=該当なし。 ユーザー特権レベルの詳細については、「Server Administrator GUI の特権レベル」を参照してください。
イベント | 説明 |
電源装置警告 | 早急に、または次回スケジュールされたメンテナンス時に対処する必要がある 電源装置状態を示します。 |
重大な電源装置 | 電源装置が ワット制限範囲を越えたワットで動作していることを示します。 電源装置をオフラインにします。 |
冗長性低下 | 作動可能な装置の台数が完全冗長に必要な台数を下回っています。 |
冗長性 喪失 | 作動可能な電源装置の台数が部分的冗長に必要な台数を下回っています(冗長性低下)。 システムが必要とする最小限の電源装置のみが作動しています。非冗長電源装置にエラーが発生した場合は、 システムに電源が供給されません。 |
[トップに戻る]
電源装置の警告処置を設定するには、「警告処置」を参照してください。