このウィンドウで診断タスクが特定の時間に実行されるようにスケジュールできます。 スケジュールされたタスクに独自のタスク名が付いていない場合は、正しくスケジュールできません。 スケジュールされたタスクには複数の診断テストを含むことができ、それぞれ 独自の診断設定が可能です。
![]() |
メモ: 診断のスケジュール時に入力する日時は、Server Administrator を実行しているシステムの日時です。 |
タスク名 | スケジュールされたタスクのタスク名を指定します。 |
タスクの説明 | スケジュールされたタスクの詳細を指定します。 |
時間 |
選択した診断を実行する時間を 指定します。 最初のフィールド(時間)で 0 から 23 までの数字を選択し、 2 番目のフィールド(分)で 00 から 59 までの数字を選択します。 |
開始日 | ![]() |
頻度 | 1 度 —
クリックして選択した診断テストを
開始日 の 開始時刻 に 1 度だけ実行します。 毎日 — クリックして選択した診断テストを 開始日 から毎日 開始時刻 に実行します。 毎週 — クリックして選択した診断テストを 開始日 から毎週 開始時刻 に実行します。 毎月 — クリックして選択した診断テストを 開始日 から毎月 開始時刻 に実行します。 |
スケジュールされたタスクの表示 | スケジュールされた診断タスクのリストを表示します。 |
![]() |
メモ: レビュー® スケジュール をクリックすると、次の 2 つの機能を使用できます。 |
スケジュール | 診断テストを選択した後、タスク名、タスクの説明、時間、開始日、頻度 を指定し、 スケジュール をクリックしてテストをスケジュールします。 |
追加テストの選択 | 診断 選択 のウィンドウが開き、さらにテストを選択できます。 |
![]() |
メモ: スケジュールされたタスク® 表示 をクリックすると、次の 2 つの機能を使用できます。 |
タスク結果の表示 | この特定のタスクに関係するテスト結果を 表示します。 |
スケジュールの変更 | スケジュールされたタスクに必要な 変更を加えたら、スケジュールの変更 をクリックして 変更を送信します。 |