1回限りの起動

特定のデバイスからの 1 回のみの起動を設定するにはこのウィンドウから行います。

メモ: このヘルプ ページには、お使いのシステムではサポートされていない機能や値の情報も含まれている場合があります。Server Administratorには、お使いのシステムでサポートされている機能と値のみが表示されます。

ユーザー権限

表 1. ユーザー権限
選択 表示 管理
[1回限りの起動] システム管理者、昇格システム管理者(Linux のみ) システム管理者、昇格システム管理者(Linux のみ)
メモ: ユーザー特権レベルの詳細については、「Server Administrator GUI の特権レベル」を参照してください。

1 回限りの起動デバイスリスト

このフィールドは、起動デバイスの選択に使用される起動デバイスリストを有効化します。[1回限りの起動デバイス リスト]を選択した後、対応する[シーケンス デバイス]フィールドで必要な起動デバイスを選択する必要があります。システムは、次回の起動時に限り、選択されたデバイスから起動を試みます。

UEFIブート シーケンス デバイス

このフィールドは、[1回限りの起動デバイス リスト]が[UEFIブート シーケンス デバイス]に設定されている場合に、1回限りの起動デバイスを決定します。ブート モードが [BIOS]に設定されている場合、システムは、デバイスからの1回限りの起動を試行するときに、ブート モードを一時的に [UEFI]に切り替えます。

BIOSブート シーケンス デバイス

このフィールドは、1回のみのブート デバイス リストがBIOSブート シーケンス デバイスに設定されている場合の、1回のみのブート デバイスを決定します。ブートモードが UEFI に設定されている場合、デバイスへの一回のみの起動を試みると、システムが一時的にブートモードを BIOS に変更します。

BIOS ハードディスクドライブシーケンスデバイス

一回のみの起動デバイスリストが BIOS ハードディスクドライブシーケンスデバイスに設定されている場合の、一回のみの起動ハードディスクを決定します。ブートモードが UEFI に設定されている場合、デバイスへの一回のみの起動を試みると、システムが一時的にブートモードを BIOS に変更します。

Server Administratorアクション ページに表示されるその他のボタンの詳細については、「Server Administratorウィンドウのボタン」を参照してください。