OpenManage Integration for VMware vCenter バージョン 4.2

ファームウェアアップデートについて

OMIVV アプライアンスでは、BIOS とファームウェアのアップデートジョブを管理対象ホストで実行できます。複数のクラスタまたは非クラスタホストで同時にファームウェアアップデートジョブを実行できます。同じクラスタの 2 つのホストでファームウェアアップデートを同時に実行することはできません。

次の表は、さまざまな展開モードで同時に実行できるファームウェアアップデートジョブの数を示します。ただし、スケジュールできるファームウェアアップデートジョブの数に制限はありません。

表1. さまざまな展開モードにおけるファームウェアアップデートジョブ数
小規模展開モード中規模展開モード大規模展開モード
51015

以下にファームウェアアップデートを実行できる 2 つの方法を示します。

  • 単一 DUP - DUP 場所(CIFS 共有または NFS 共有)を直接指定して、iDRAC、BIOS、または LC に対するファームウェアアップデートを実行します。単一 DUP 方法は、ホストレベルでのみ使用できます。
  • リポジトリ - BIOS およびすべてのサポートされるファームウェアアップデートを実行します。この方法は、ホストレベルとクラスタレベルの両方で使用できます。次に、リポジトリの 2 つの場所を示します。
    • Dell オンライン - 場所として、デルのファームウェアアップデートリポジトリ(ftp.dell.com)を使用します。OpenManage Integration for VMware vCenter は、指定されたファームウェアアップデートをデルのリポジトリからダウンロードして、管理対象ホストをアップデートします。
      メモ: ネットワークの設定に基づき、ネットワークにプロキシが必要な場合は、プロキシを有効にします。
    • 共有ネットワークフォルダ - ファームウェアのローカルリポジトリは、CIFS ベースまたは NFS ベースのネットワーク共有に配置できます。このリポジトリとしては、デルが定期的にリリースする Server Update Utility(SUU)のダンプ、または DRM を使用して作成されたカスタムリポジトリのいずれかを使用できます。このネットワーク共有は、OMIVV からアクセスできる必要があります。
      メモ: CIFS 共有を使用している場合は、リポジトリのパスワードは 31 文字以内にしてください。パスワードには、@&%'",(カンマ)、<> の文字は使用できません。

    ファームウェアアップデートリポジトリのセットアップについての情報は、「ファームウェアアップデートリポジトリの設定」を参照してください。

ファームウェアのアップデートウィザードは常に、iDRAC、BIOS、および Lifecycle Controller の最低ファームウェアレベルをチェックし、最低必須のバージョンにアップデートすることを試みます。iDRAC、BIOS、および Lifecycle Controller の最低ファームウェアレベルの詳細については、『OpenManage Integration for VMware vCenter Compatibility Matrix』(OpenManage ntegration for VMware vCenter 互換性マトリックス)を参照してください。iDRAC、Lifecycle Controller、および BIOS のファームウェアバージョンが最低要件を満たすと、ファームウェアアップデートプロセスにより、iDRAC、Lifecycle Controller、RAID、NIC / LOM、電源装置、BIOS などを含むすべてのファームウェアバージョンに対するアップデートが可能になります。